2021/02/26 16:00
復讐のアウラゲートに迷い込んだガッツ一行。
探索をする中でガッツは宿敵の姿を目撃する。
イベント期間 前半
開始:
終了:
イベント期間 後半
開始:
終了:
報酬獲得期限
まで
「怨念の幽体」累計獲得数を競う「収集数ランキング」は、イベント期間の前半と後半の2回実施いたします。
最高探索ポイントを競う「ハイスコアランキング」は、全イベント期間を通じて実施いたします。
ホーム画面右側のイバレラから「イベントポータル」にアクセスし、本イベントのバナーをタップしてください。
または、MENU > マップ画面 > アウラゲートに表示される「イベントアウラゲート」からでも行けます。
1
2
3
4
5
挑戦時には「スタミナ」を消費します。
従来のアウラゲートで使用する行動力は消費しません。
挑戦する度にイベント専用の行動力が回復します。
探索ポイントは「怨念の幽体」というアイテムに変換されます。
さらに「怨念の幽体 × 500」を「復讐の箱 × 1」に、最大600個まで交換できます。
「復讐の箱」を使用すると、下記の報酬がランダムで獲得できます。
アラミタマ ニギミタマ クシミタマ サキミタマ |
|
ミッションを達成することで、様々な報酬を獲得できます。
ミッションの一例:
・1回で1,500ポイント獲得
・累計10,000ポイント獲得
・探索で狂戦士ガッツを1回討伐
・復讐の箱を10箱開封する など
※復讐の箱の開封数は、メニュー「アイテム」より「使用」を選択して開封することでカウントいたします。
※「リセットなし」の記載のあるミッションを除き、イベント期間「後半」開始時にミッションはリセットいたします。
ミッションを達成すると報酬を獲得できます。
ゾッドの思念 ベルセルクコラボ召喚札 復讐の箱 イベント称号 |
|
探索ポイントをランダムで獲得できる箱です。
もしかしたら、多くのポイントが獲得できるかも・・・!
※ダンジョンによって出現しない場合もあります
下記の悪魔を編成してイベントアウラゲートを探索すると、バトルで獲得できる「探索ポイント」が増加するなどの「特別効果」を得ることができます。
種別/効果 | 該当悪魔 |
---|---|
![]() 経験値 +100% マッカ +15% |
★5 魔人 狂戦士ガッツ ★5 英雄 グリフィス ★5 魔人 ゾッド |
![]() 経験値 +25% マッカ +2% |
★5 英雄 ガッツ ★5 魔女 シールケ ★5 魔人 髑髏の騎士 ★5 魔人 モズグス ★2 聖獣 ヘケト ★3 聖獣 ユニコーン ★3 聖獣 アピス ★3 聖獣 ビャッコ ★4 聖獣 スレイプニル ★4 聖獣 スフィンクス ★2 天使 エンジェル ★2 天使 アークエンジェル ★2 天使 プリンシパリティ ★3 天使 パワー ★3 天使 ヴァーチャー ★3 天使 ドミニオン ★4 天使 ソロネ |
上記の該当悪魔は、初期レアリティで表記しております。
特別効果を示すアイコンはイベント期間中のみ表示します。
特別効果を持つ悪魔を複数編成した場合、効果は加算されます。
「トレジャーチェスト」や「落し物」として拾得する探索ポイントは、特別効果の対象外です。
経験値、マッカの増加効果は、本イベント以外でも効果があります。
経験値の増加効果は、特別効果を持つ悪魔単体に効果があります。編成している他の悪魔への効果はありません。
「怨念の幽体」の累計獲得数の順位に応じて、ランキング報酬を獲得できます。
ランキングはイベント期間の前半、後半の2回実施します。
称号報酬は、ランキング下位の称号もすべて獲得できます。
順位 | アイテム報酬 | 称号報酬 |
---|---|---|
1~ 10 |
復讐の箱 × 10 | ベルセルク |
11~ 100 |
復讐の箱 × 7 | 仇なすもの |
101~ 5000 |
復讐の箱 × 5 | 黒い剣士 |
5,001~ 30,000 |
復讐の箱 × 3 | 踠くもの |
30,001~ 999,999 |
復讐の箱 × 1 | - |
最高探索ポイントを競うランキングを実施いたします。全イベント期間を通じて実施いたします。
999,999位までに入賞した方には「復讐の箱 × 5」が贈られます。
ご注意
SPチケットの所持は最大1枚です。所持中は追加で受け取れません。
イベントアウラゲートで消費する行動力は、次回の探索に繰越せません。
イベントアウラゲートで拾得する落し物は、月齢効果の影響を受けません。
バトルを撤退、敗北した場合、チャレンジの進捗は取り消されます。
討伐系のチャレンジはバトル中にはカウントされず、勝利後にカウントとなります。
「怨念の幽体」の所持数はイベント画面でご確認ください。
「怨念の幽体」はイベント終了後に削除いたします。
運営上、予期せぬ理由でイベント内容が変更となる場合がございます。
「D×2 真・女神転生 リベレーション」運営チーム
©三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会