news

お知らせ

2024/06/19 16:00

6月20日 悪魔の上方修正実施のご案内

いつも「D×2 真・女神転生 リベレーション」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

悪魔の上方修正実施につきましてご案内いたします。

調整内容

2024年6月20日(木) データ更新時に、以下の調整を実施いたします。

★5 魔神 オーディン【異世界】

主神の怒り

修正前

物理・電撃貫通を得る。
クリティカル率が100%増加、クリティカル時に与ダメージが40%増加。
敵の弱点をついたとき、終末戦争以外でプレスターンアイコンを消費しない。
自身が生存中、味方全体は高揚のときに物理・電撃属性の与ダメージが40%増加。
さらに、敵全体は消沈のときに自身が受ける攻撃のクリティカル率が30%増加。
1ターン目開始時、連動効果が発動「3ターンの間、味方全体を高揚にし、敵全体を消沈にする。」
「神槍グングニル」発動時、そのスキルの強化段階が1増加。

修正後

物理・電撃貫通を得る。命中率が20%増加。
クリティカル率が100%増加、クリティカル時に与ダメージが40%増加。
敵の弱点をついたとき、終末戦争以外でプレスターンアイコンを消費しない。
自身が生存中、味方全体は高揚のときに物理・電撃属性の与ダメージが40%増加。
さらに、敵全体は消沈のときに自身が受ける攻撃のクリティカル率が40%増加。
1ターン目開始時、連動効果が発動「3ターンの間、味方全体を高揚にし、敵全体を消沈にする。」
「神槍グングニル」発動時、そのスキルの強化段階が1増加。

神槍グングニル

修正前

敵単体に物理属性または電撃属性の打撃型ダメージを威力150で与える。
攻撃成功時、連動効果「敵全体に選択された属性の打撃型ダメージを威力100で与える。」
このスキルの属性は自動で選択される。
【強化段階:1】単体ダメージが威力180に上昇
【強化段階:2】全体ダメージが威力120に上昇
連動効果も含む、このスキルによるダメージは下記が適用。
反撃効果・死亡時に食いしばるスキルを無視。クリティカル・ミスが発生する場合がある。

修正後

敵単体に物理属性または電撃属性の打撃型ダメージを威力200で与える。
攻撃成功時、連動効果「敵全体に選択された属性の打撃型ダメージを威力100で与える。」
このスキルの属性は自動で選択される。
【強化段階:1】単体ダメージが威力240に上昇
【強化段階:2】全体ダメージが威力120に上昇
連動効果も含む、このスキルによるダメージは下記が適用。
防壁貫通を得て反撃効果・死亡時に食いしばるスキルを無視。クリティカル・ミスが発生する場合がある。

PANEL1

修正前

物理・電撃属性で与えるダメージが15%増加。
物理・電撃属性で受けるダメージが30%減少。

修正後

命中率が20%増加。
物理・電撃属性で与えるダメージが15%増加。
物理・電撃属性で受けるダメージが30%減少。

PANEL2

修正前

自身が悪魔を倒したとき、連動効果「自身をチャージ状態にする。」(1ターン中1回)

修正後

自身を含む味方が悪魔を倒したとき、連動効果「自身をチャージ状態にする。」(1ターン中1回)

PANEL3

修正前

物理・電撃属性で与えるダメージが20%増加。
最大HPが20%増加。

修正後

物理・電撃属性で与えるダメージが20%増加。
最大HPが20%増加。
自身がクリティカルを発生させたとき、連動効果「1ターンの間、味方全体を高揚にし、敵全体を消沈にする。」

★5 女神 アナーヒター

アクアグレイス

修正前

氷結貫通を得る。
1ターン目開始時、連動効果が発動「1ターンの間、味方全体はHP400相当の防壁を得る。」
自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「防壁を得ているとき、自身が与える魔法型ダメージが30%増加する。」 ※防壁の詳細は「遊び方」内に記載

修正後

氷結貫通を得る。自身のバトルスピードへの影響が20%増加。
1ターン目開始時と自ターン開始時、連動効果が発動「3ターンの間、味方全体はHP1000相当の防壁を得る。」
自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「防壁を得ているとき、MPの自然回復量が1増加し、自身が与える魔法型ダメージが30%増加する。」

ヘルストリーム

修正前

敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力240で与える。
攻撃成功時、1ターンの間、味方全体の攻撃力・防御力を20%増加させる。
このスキルによるダメージは死亡時に食いしばるスキルを無視する。

修正後

敵単体に防壁貫通を得た氷結属性の魔法型ダメージを威力280で与える。
攻撃成功時、1ターンの間、味方全体の攻撃力・防御力を20%増加させ、敵全体の攻撃力・防御力を20%減少させる。
このスキルによるダメージは死亡時に食いしばるスキルを無視する。

PANEL1

修正前

氷結属性で与えるダメージが15%増加。
自身のバトルスピードへの影響が20%増加。

修正後

氷結属性で与えるダメージが15%増加。
「ヘルストリーム」で消費するMPが1減少。

PANEL2

修正前

自ターン開始時、連動効果が発動「1ターンの間、味方全体はHP400相当の防壁を得る。」

修正後

自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「防壁を得ているとき、自身が与えるすべてのダメージが15%増加。」

PANEL3

修正前

氷結属性で与えるダメージが20%増加。
最大HPが20%増加。

修正後

氷結属性で与えるダメージが20%増加。
最大HPが20%増加。
1ターン目開始時、連動効果「味方全体に増強1カウントを与える。」

★5 魔王 アモン

魔炎の息吹

修正前

火炎貫通を得る。
最大HPが50%増加。自身が受ける魔法型ダメージが40%減少。
自身が魔法型攻撃または割合ダメージを受けたとき、連動効果を発動「1ターンの間、自身はHP1500相当の防壁を得る。」この効果の発動はバトル中4回まで。
敵ターン終了時、連動効果が発動「自身をコンセントレイト状態にする。」この効果の発動はバトル中1回まで。

修正後

火炎貫通を得る。自身が受ける腐食の霊鎖を1カウント軽減する。
最大HPが50%増加。自身が受ける魔法型ダメージが40%減少。
後攻でバトル開始時と自身が魔法型攻撃または割合ダメージを受けたとき、連動効果を発動「3ターンの間、自身はHP1500相当の防壁を得る。」この効果の発動はバトル中4回まで。
敵ターン終了時、連動効果が発動「自身をコンセントレイト状態にする。」この効果の発動はバトル中1回まで。

アビスフレア

修正前

敵全体に残滓を得た火炎属性の魔法型ダメージを威力120で与える。
このスキルによるダメージは魔法防御力に依存し、死亡時踏みとどまるスキルを無視する。

修正後

敵全体に残滓・防壁貫通を得た火炎属性の魔法型ダメージを威力140で与える。
このスキルによるダメージは魔法防御力に依存し、死亡時踏みとどまるスキルを無視する。

PANEL1

修正前

即死・緊縛無効を得る。
自身の魔法防御力を+500。

修正後

最大HPが20%増加。
即死・緊縛無効を得る。
自身の魔法防御力を+500。

PANEL2

修正前

最大HPが20%増加。
防壁を得ているとき、自身が受けるすべてのダメージが30%減少。

修正後

最大HPが20%増加。
防壁を得ているとき、自身が受けるすべてのダメージが30%減少し、火炎属性で与えるダメージが30%増加する。

PANEL3

修正前

火炎属性で与えるダメージが20%増加。
最大HPが20%増加。

修正後

火炎属性で与えるダメージが20%増加。
最大HPが20%増加。
防壁を得た状態で「アビスフレア」発動時、連動効果「敵全体に防壁貫通を得た火炎属性の魔法型ダメージを威力40で与える。
このスキルによるダメージは魔法防御力に依存し、死亡時踏みとどまるスキルを無視する。 」

ご注意

運営上、予期せぬ理由で予定変更となる場合がございます。

D×2 真・女神転生 リベレーション」運営チーム

NEWS一覧へ戻る